[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
シンガポール人は日本のアニメが大好き。
日本の文化のバックグラウンドの知識がないと、心のそこから笑えないじゃない??と思うようなネタでも、おなかを抱えて笑ってたりします。
どうしてそういうの知ってるの?ってきいたら、こちらで英語版で放送されるときは、注釈がついて笑いどころを教えてくれたりするんですねー。
ちなみにこちらでも人気のクレヨンしんちゃんの中国語読みは「蝋筆小新」。
なんとなく判りますよね。この当て字。いがぐり坊主のやりたい放題はこちらでも人気衰えずです。
人気が衰えないのは日本でも同じようで、アニメ化20周年だそうです。
20周年か・・・私自身もう結構大きくなってからアニメがスタートしたという認識なのにもう20周年なんだ・・・と、違う感慨にふけってしまいそうです。
実家にはコミックスも持っていますが、コミックスの最初の方は、みさえのややお色気シーンもあり、今の感じとはまた違う雰囲気だったのを憶えています。
そんなクレヨンしんちゃんですが、20周年と言うことでロックワークス株式会社が株式会社ディー・エヌ・エーが運営するmobageにクレヨンしんちゃんを題材としたソーシャルゲーム。「クレヨンしんちゃん 恋する47」のサービスを提供することが発表されました!!
内容は一体??と思いましたが、チラ見してみたところ、ある日「キレイなおねいさん」とであったしんのすけが、日本全国に居るという「キレイなおねいさん」のお友達の「おねいさん」たちと出会うために三輪車で日本全国を旅するというものらしい・・・
なるほど~。まだ具体的なゲーム画面等はみあたらなかったですが、スゴロクみたいなかんじかな??それともアドベンチャー的な??
どちらにしてもこういう全国コンプリートになりそうな内容は燃えてしまいます。特設サイトにて事前登録も始まっているので、要チェックです!!
