シンガポールへ来てはやウンか月 発見やよしなしごとをつれづれに
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
だいぶと久方ぶりにブログを更新。
昨日たまたま友人との会話の中にブログのことがでてきたので。。。
ときどき自分の考えやみたもの、聞いたものを文章として残しておくのはやっぱりいいことだ!!
なので、ひさびさに更新です。
以前インドネシアはジャカルタに行ったときのこと。ジャカルタは知るひとぞ知る治安の悪い街。
大きな日系デパートなんかもあるし、日本人で駐在している人もたくさんいます。
でも、まず道を歩いているいわゆる日系・中華系の人ってとっても少ない。
みんなデパートの入り口で車から降りて、買い物が済んだらまたデパートの入り口からタクシーかお迎えの車にのって帰路につく。
当然駐在の奥様たちの就業率も低いそう。
それを証明するかのように、日系本屋さんには、手作りのための本が所狭しと置いてあった。
2011年、何かを残したい私は手作りに挑戦することも考えていたため、またこの話を思い出したわけです。
そこでみつけたのがこのサイト

最初壁紙かとおもったら型紙だった。中を見てみると、いろーんな種類の型紙が満載!!
大人用のお洋服はもちろん、子供用・カバンなど小物、すごいなと思ったのはペット用のお洋服の型紙までのってました。
まあ、一番笑ったのは全身タイツの型紙。作れるんだ、ということにも驚いたし、青い全身タイツを着たマネキンの写真が載ってるのですが、妙におすましポーズ。顔がないのが残念ですが、ドヤ感が伝わってきます。
何か自分の作品を残す・・なんて思ってこのサイトを見ていたはずなのに、見てるのが全身タイツ。
2011年の幕開けがそれでいいのか私。
実用を考えるなら、マキシ丈ワンピが気に入りました。ここは南国だもの!!

昨日たまたま友人との会話の中にブログのことがでてきたので。。。
ときどき自分の考えやみたもの、聞いたものを文章として残しておくのはやっぱりいいことだ!!
なので、ひさびさに更新です。
以前インドネシアはジャカルタに行ったときのこと。ジャカルタは知るひとぞ知る治安の悪い街。
大きな日系デパートなんかもあるし、日本人で駐在している人もたくさんいます。
でも、まず道を歩いているいわゆる日系・中華系の人ってとっても少ない。
みんなデパートの入り口で車から降りて、買い物が済んだらまたデパートの入り口からタクシーかお迎えの車にのって帰路につく。
当然駐在の奥様たちの就業率も低いそう。
それを証明するかのように、日系本屋さんには、手作りのための本が所狭しと置いてあった。
2011年、何かを残したい私は手作りに挑戦することも考えていたため、またこの話を思い出したわけです。
そこでみつけたのがこのサイト
最初壁紙かとおもったら型紙だった。中を見てみると、いろーんな種類の型紙が満載!!
大人用のお洋服はもちろん、子供用・カバンなど小物、すごいなと思ったのはペット用のお洋服の型紙までのってました。
まあ、一番笑ったのは全身タイツの型紙。作れるんだ、ということにも驚いたし、青い全身タイツを着たマネキンの写真が載ってるのですが、妙におすましポーズ。顔がないのが残念ですが、ドヤ感が伝わってきます。
何か自分の作品を残す・・なんて思ってこのサイトを見ていたはずなのに、見てるのが全身タイツ。
2011年の幕開けがそれでいいのか私。
実用を考えるなら、マキシ丈ワンピが気に入りました。ここは南国だもの!!

PR
この記事にコメントする
レンタルステーション プロジェクターレンタル
結婚式の二次会や会議・プレゼン、スポーツ観戦やホームシアターなどの個人利用にも。プロジェクター レンタルで、映像を活用したイベントの幅がぐんと広がります。
バジンプレス
プレスブログ
google