シンガポールへ来てはやウンか月 発見やよしなしごとをつれづれに
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回の日記に、手に技を身につけるってことは、一生ものですね~、と書いたのですが。
働きたいけど働けないという人が増えている中で、今後注目されている資格に、次の4つがあげられるそうです。
ホームヘルパー
医療事務
介護事務
ベビーシッター
上記のうち、ホームヘルパーの資格は、うちの母親(50代後半)も、昨年資格を取って、お仕事に行っています。 母のところではわりと人がいるそうなのですが、人手が足りないところは多いらしく、きちんと勉強をした人がもっと増えればもっと円滑に業務が行えるのがわかる、と言っていました。
ベビーシッターについては、そういう資格があるんだ!ということを実は初めて知りました。 これから母親になる世代の私としては、(しかも、お仕事は続けるであろう私としては)非常に興味深く、それを持っている人に子供を預けるか、はたまたその資格を自身が取って、あずかる子供たちの中に自分の子供も同席させることができるかしら・・・?などと考えてしまいます。
不景気ばかり叫ばれて、雇用の不安定に慣れきった感もありますが・・・一つの打開策として、資格というのは存在するのかな、って改めて思いました
働きたいけど働けないという人が増えている中で、今後注目されている資格に、次の4つがあげられるそうです。
ホームヘルパー
医療事務
介護事務
ベビーシッター
上記のうち、ホームヘルパーの資格は、うちの母親(50代後半)も、昨年資格を取って、お仕事に行っています。 母のところではわりと人がいるそうなのですが、人手が足りないところは多いらしく、きちんと勉強をした人がもっと増えればもっと円滑に業務が行えるのがわかる、と言っていました。
ベビーシッターについては、そういう資格があるんだ!ということを実は初めて知りました。 これから母親になる世代の私としては、(しかも、お仕事は続けるであろう私としては)非常に興味深く、それを持っている人に子供を預けるか、はたまたその資格を自身が取って、あずかる子供たちの中に自分の子供も同席させることができるかしら・・・?などと考えてしまいます。
不景気ばかり叫ばれて、雇用の不安定に慣れきった感もありますが・・・一つの打開策として、資格というのは存在するのかな、って改めて思いました
PR
この記事にコメントする
レンタルステーション プロジェクターレンタル
結婚式の二次会や会議・プレゼン、スポーツ観戦やホームシアターなどの個人利用にも。プロジェクター レンタルで、映像を活用したイベントの幅がぐんと広がります。
バジンプレス
プレスブログ
google