シンガポールへ来てはやウンか月 発見やよしなしごとをつれづれに
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんだか、このサイトを見たときに、昔懐かしいヤフートップページのにおいを感じました。郷愁…
中古車情報ならこれは見やすい。
車選びドットコム
↓
http://www.kurumaerabi.com/
シンガポールでは、公共の車は10年を目安に買い替えられるそうです。ごめんなさい、いいかげんな情報で・・・どうも、10年を経過した車は、えらく税金が高くなるのだとか。
もともと車をもつ権利を買ったり、日産サニーもトヨタヴィッツもウン百万するというシンガポール。
狭い国なので当たり前と言えば当たり前なのですが、国民が車を持つということに、非常に厳しい条件です…あんまり、みんな持ってないですね。駐在員の方くらいかな?
日本にいたころ乗らせてもらってた車は、シンガポールに来るために車買取はむりかなと勝手に判断して廃車にしてしまったのですが、(今思うとほんとにもったいなかったかも・・・)日産の車で、平成2年に作られてから、我々を17年も乗せてくれました。(私が乗ったのはその後半8年くらいですが)
すごいよねー・・・日本の車って・・・まだまだまだまだ走れた気がします。まあ、いろいろおかしくもなってきてましたが。
そこまでとは言わなくても、私は車は新車じゃなくても味のある中古車もいいなって思っています。
懐かしくて中古車検索で、うちの子と同じ車種を探しましたが、残念ながら平成5年式が一番古くて、顔がちょっとちがうかなー・・・
でもでも、運転しやすくて大好きな車でした。
むかーしこの車が出回ったころ、昭和天皇が崩御されたころで、それまでの井上陽水のあのセリフで有名だったこの車のCMの音声が消されて口パクになっていたのをおもいだします
さて、なんの車種か分かった人は確実に昭和生まれだ♪
中古車情報ならこれは見やすい。
車選びドットコム
↓
http://www.kurumaerabi.com/
シンガポールでは、公共の車は10年を目安に買い替えられるそうです。ごめんなさい、いいかげんな情報で・・・どうも、10年を経過した車は、えらく税金が高くなるのだとか。
もともと車をもつ権利を買ったり、日産サニーもトヨタヴィッツもウン百万するというシンガポール。
狭い国なので当たり前と言えば当たり前なのですが、国民が車を持つということに、非常に厳しい条件です…あんまり、みんな持ってないですね。駐在員の方くらいかな?
日本にいたころ乗らせてもらってた車は、シンガポールに来るために車買取はむりかなと勝手に判断して廃車にしてしまったのですが、(今思うとほんとにもったいなかったかも・・・)日産の車で、平成2年に作られてから、我々を17年も乗せてくれました。(私が乗ったのはその後半8年くらいですが)
すごいよねー・・・日本の車って・・・まだまだまだまだ走れた気がします。まあ、いろいろおかしくもなってきてましたが。
そこまでとは言わなくても、私は車は新車じゃなくても味のある中古車もいいなって思っています。
懐かしくて中古車検索で、うちの子と同じ車種を探しましたが、残念ながら平成5年式が一番古くて、顔がちょっとちがうかなー・・・
でもでも、運転しやすくて大好きな車でした。
むかーしこの車が出回ったころ、昭和天皇が崩御されたころで、それまでの井上陽水のあのセリフで有名だったこの車のCMの音声が消されて口パクになっていたのをおもいだします
さて、なんの車種か分かった人は確実に昭和生まれだ♪
PR
この記事にコメントする
レンタルステーション プロジェクターレンタル
結婚式の二次会や会議・プレゼン、スポーツ観戦やホームシアターなどの個人利用にも。プロジェクター レンタルで、映像を活用したイベントの幅がぐんと広がります。
バジンプレス
プレスブログ
google