シンガポールへ来てはやウンか月 発見やよしなしごとをつれづれに
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
怖くて、もし、自宅でこもって非常体制に入った場合に備えていろいろと買い物をしてきてしまった。
基準は家族が2週間篭城できるかどうか、のようです。
米を買い足し、パスタを買い足し、冷凍庫が小さいので缶詰や、水の確保・・
うおお、やりだすと大変・・・
ライフラインが止まったとき・・・は、ちょっとだけ想像して、でも出来ることあんまりないので、とりあえずカセットコンロ買いました。さてはて、、、どうなることやら。
なんだかあれよこれよと散財してしまった・・・
昨日は怖くて、会社の帰りマスクをして帰ったら、その道すがら道行く人みんなに見られること見られること。
あまりシンガポールではそういうことみんな過敏ではないです。
ってか、予防のつもりでしてましたが、みんな若干よけてた気がするのは、私が保菌者のようにおもわれたのか??
みんなほんとにのんびーり。いつもと変わらな過ぎて、拍子抜け。
自分が日本人なんだわーって実感しました。
そして、非常事態用に、と買ってきたお菓子を今開封。
あかんやん!
普段はあったら食べちゃうから買わないのにのに~orz
PR
この記事にコメントする
レンタルステーション プロジェクターレンタル
結婚式の二次会や会議・プレゼン、スポーツ観戦やホームシアターなどの個人利用にも。プロジェクター レンタルで、映像を活用したイベントの幅がぐんと広がります。
バジンプレス
プレスブログ
google