シンガポールへ来てはやウンか月 発見やよしなしごとをつれづれに
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
シンガポールに住んでると、無性におしゃれをしたくなります。
と、言っても。なんて言うか…こっちのお店って、ある程度フォームが決まってて、売ってる服もにたり寄ったり~ってところがあります。
こんな時に、ネットショッピングのお店だけでも充実していてくれれば…って思うんですが、これまたさみし~い感じなんです。
日本の雑誌やネットを見ると、「流行」ってものを感じます。それが、ないんですよね・・・まあ、季節も変わらないし、ポイントがむつかしいかなぁー
で、いろいろなサイトを見てる中で、最近よく見てる「LFH」のサイトから。「ハニーサロン」をご紹介。
なんでご紹介かと言うと、シンガポール、こういう風なちょっとはずしたキャラチックなアイテムとか、多いんです。だけど・・・こうなりたいけど、センス欠如のため、こうなれてなーいみたいな・・・
たとえば、ハニーサロン カットソーのコーナーをみてて。・・・丈の長めが今年風か・・・って思うんだけど、シンガポールに来たら、この丈が妙に中途半端…ってか、ちょうどおしりの半分までだったり、生地が薄かったり。カタカナを使いたがったりしてて・・・
ハニーサロンのアクセサリーは、めっちゃかわいい・・・何が違うか比較しながら気づいたのは、色遣い。
こういうポップな柄とか使うときに、色合いがベージュとか他のお洋服にも合わせやすい色を持って来てるのが、日本人センス♪♪って感じです特にこのルーズスマイルピアス・・・やばい、かわゆい
んで、シュシュとかみたいに、OL必須なアイテムまで、ポップできちんと。これですよ~
ハニーサロンのバッグも、これまたデザイン的にはポップ且つ上品♪
このコントラストと言うか、相反するものの上手なあわさりかたで、大人向けの可愛らしさ。これが原色だと、10代なんだよね・・・
大人のワガママ満たしてくれる感じでした。買いにかえりたーい♪
PR
この記事にコメントする
レンタルステーション プロジェクターレンタル
結婚式の二次会や会議・プレゼン、スポーツ観戦やホームシアターなどの個人利用にも。プロジェクター レンタルで、映像を活用したイベントの幅がぐんと広がります。
バジンプレス
プレスブログ
google