シンガポールへ来てはやウンか月 発見やよしなしごとをつれづれに
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
シンガポールにきて4年目。
これを和風にアレンジしたものなら頂いたことがあったけど、本物(?)は
初めて食べた!!!
シンガポールは目下旧正月明け。昨日は胃腸不良だったものの、初出勤とのことで会社のスタッフとローヘイをした。
ローヘイとは、ユーシェン(魚生)入りのサラダをテーブルの上におき、「ローヘイローヘイ」という掛け声とともにお箸で出来るだけ高く持ち上げて混ぜ混ぜし、その後頂くという。マレーシア・シンガポール華僑の風習らしい。
もともとは網にかかった魚を引き上げるときの掛け声だとか・・・
高く持ち上げれば持ち上げるほど、そのとしはお金に恵まれるという。大根・にんじん・コリアンダー・しょうが・生魚(通常サーモンがよく見られるけど、今回は白身のお魚だった・・・)・ゴマ・ナッツ・紙幣に見立てたうすやきかりんとうみたいなスナックなどが入っていた。
んで、そこにあま~いアメみたいなソースと、甘酸っぱいあまじょっぱいドレッシングのようなものをかけて、ローヘイする。
Before

After
通常は最初の盛り付けがもっと美しく来るそうなので、ああ、ぐちゃぐちゃにしちゃったよ・・・とショックもあるらしいのですが。ここのお店、最初の盛り付けもかなり大胆だったとこから、ぐちゃぐちゃにするのにそこまでの抵抗感なかったです。
甘いソースがおいしくない!と聞いていたけど、ここのはおいしかった~!
あまいというより甘酸っぱくて、ナッツとゴマがいいアクセントですごくよかった。
まだ数日はやっている模様。試してみたい人は予約時にローヘイある?と聞くことをオススメします
昨日はペーパーチキンで有名なマンヒルレストランでした。
しかし、ヒルマンレストランの姉妹店でマンヒルレストランとは・・・
マンヒルレストラン(喜臨門大飯店)Manhill restaurant
99 Pasir Panjang Road Singapore
Tel +65 6474 6835
これを和風にアレンジしたものなら頂いたことがあったけど、本物(?)は
初めて食べた!!!
シンガポールは目下旧正月明け。昨日は胃腸不良だったものの、初出勤とのことで会社のスタッフとローヘイをした。
ローヘイとは、ユーシェン(魚生)入りのサラダをテーブルの上におき、「ローヘイローヘイ」という掛け声とともにお箸で出来るだけ高く持ち上げて混ぜ混ぜし、その後頂くという。マレーシア・シンガポール華僑の風習らしい。
もともとは網にかかった魚を引き上げるときの掛け声だとか・・・
高く持ち上げれば持ち上げるほど、そのとしはお金に恵まれるという。大根・にんじん・コリアンダー・しょうが・生魚(通常サーモンがよく見られるけど、今回は白身のお魚だった・・・)・ゴマ・ナッツ・紙幣に見立てたうすやきかりんとうみたいなスナックなどが入っていた。
んで、そこにあま~いアメみたいなソースと、甘酸っぱいあまじょっぱいドレッシングのようなものをかけて、ローヘイする。
Before
After
通常は最初の盛り付けがもっと美しく来るそうなので、ああ、ぐちゃぐちゃにしちゃったよ・・・とショックもあるらしいのですが。ここのお店、最初の盛り付けもかなり大胆だったとこから、ぐちゃぐちゃにするのにそこまでの抵抗感なかったです。
甘いソースがおいしくない!と聞いていたけど、ここのはおいしかった~!
あまいというより甘酸っぱくて、ナッツとゴマがいいアクセントですごくよかった。
まだ数日はやっている模様。試してみたい人は予約時にローヘイある?と聞くことをオススメします
昨日はペーパーチキンで有名なマンヒルレストランでした。
しかし、ヒルマンレストランの姉妹店でマンヒルレストランとは・・・
マンヒルレストラン(喜臨門大飯店)Manhill restaurant
99 Pasir Panjang Road Singapore
Tel +65 6474 6835
PR
この記事にコメントする
レンタルステーション プロジェクターレンタル
結婚式の二次会や会議・プレゼン、スポーツ観戦やホームシアターなどの個人利用にも。プロジェクター レンタルで、映像を活用したイベントの幅がぐんと広がります。
バジンプレス
プレスブログ
google