シンガポールへ来てはやウンか月 発見やよしなしごとをつれづれに
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日会社でローカルのおばちゃんたちと一緒にお弁当を食べていた時に気づいたこと。
お弁当を食べ終わった後に新聞を読むおばちゃんがいて、いつもその同じおばちゃんが、ニュースをみんなに「こんなことがあったみたいよ!!」と報告している様子。
それを聞いて他のおばちゃんたちは、ああでもない、こうでもない言って話してるみたい。
・・・で。ちらっとそれがなぜか聞いたけど、まさか、ほんとに??って思ってたのですが・・・
このニュース。
http://www.asiax.biz/news/2009/02/18-082017.php
この国が歴史が浅くて、急成長した国だとは知っていたけど、ここまでとは。。。
40年前にはスラムと言ってもよかったところが、いまはこうして各国の人間が集まる場所になっている。
日本は歴史の後に今がある、という感じだけど、シンガポールは今まさに歴史を築いているんだなあ・・・と、まさに実感したのでした。
お弁当を食べ終わった後に新聞を読むおばちゃんがいて、いつもその同じおばちゃんが、ニュースをみんなに「こんなことがあったみたいよ!!」と報告している様子。
それを聞いて他のおばちゃんたちは、ああでもない、こうでもない言って話してるみたい。
・・・で。ちらっとそれがなぜか聞いたけど、まさか、ほんとに??って思ってたのですが・・・
このニュース。
http://www.asiax.biz/news/2009/02/18-082017.php
この国が歴史が浅くて、急成長した国だとは知っていたけど、ここまでとは。。。
40年前にはスラムと言ってもよかったところが、いまはこうして各国の人間が集まる場所になっている。
日本は歴史の後に今がある、という感じだけど、シンガポールは今まさに歴史を築いているんだなあ・・・と、まさに実感したのでした。
PR
この記事にコメントする
レンタルステーション プロジェクターレンタル
結婚式の二次会や会議・プレゼン、スポーツ観戦やホームシアターなどの個人利用にも。プロジェクター レンタルで、映像を活用したイベントの幅がぐんと広がります。
バジンプレス
プレスブログ
google