忍者ブログ
シンガポールへ来てはやウンか月 発見やよしなしごとをつれづれに
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

aaea1875.jpg










行ってまいりました。

フラトンホテルで平日(月曜~木曜)20時から23時限定の、チョコレートフォンデュ♪♪

いままでチョコフォンデュは憧れでしたがトライしたことがありませんでした。

写真は2名様セット。友達と二人で行ったのですが、この3段トレー分と、紅茶またはコーヒーが付きます。(ポットに入ってきます。)

注文してからでてくると・・・・おお~写真どおり!!!きれい~おいしそう~♪
目を輝かせる我々。早速頂いてみることに。

まずは、私はグリッシーニ(スティック状イタリアパン)に。友達はパイナップルにおのおのチョコを絡めて・・・・

?!あ、甘い!!!

チョコレートソースが激甘。いや、まあそれは私はビターよりミルクチョコのが好きなので、そこはウェルカム。

しかして、グリッシーニ以外の粉物は、マドレーヌやクッキーなど。

ためしにそれだけ食べてみると・・・・・・・・・・もう十分それだけで甘いがな!!
しかもクッキーにいたっては、チョコフォンデュするって言ってるのに、チョコがけココアクッキーだったりするし。(写真でもグリッシーニとグリッシーニの間から覗いているのがそのチョコがけココアです)

うおお・・・鼻血がでそう。

友達はビターチョコが好き派だったので、もっと難儀しとりました。

フルーツはちょうどいい感じで美味しかったです。酸味のあるラズベリーにチョコ。とか。
もし、リクエストができるなら、

・フルーツのとこにバナナがほしい
・粉物の味付けはあまり甘くしないでほしい
・チョコレートフォンデュの具にチョコレートはのせなくてもいいです・・・
・チョコソースの入れ物を3等分になっているものにして、ビター・ミルク・ホワイト、と3種類くらいつけ分けられたら最高

と、言った感じかしら。
文句ばっかし言ってるようですが、でもでも、じつは、美味しかったんだよ・・・
PR
先日、無性に家庭料理が食べたくなり

いや、いつも作っているんですが、和食というかおふくろの味というか、そういうのが食べたくてたまらなくなり、
ごぼうを購入して、そこから逆算してみました。

んで作ったのが、

筑前煮と牛肉とごぼうの時雨煮

うんまあ~

今日は旦那さんがいなかったので、豚まんでも買ってきて済ませようかとおもったけど、
やっぱり自炊。

残り白ご飯をチンして。
キャベツをちょこっと刻んでゴマドレかけて。
チーズいり卵焼き作って。
その横でソーセージ一本焼いて。

おお、質素ながらも満足ごはん。。。

逆に一人だと質素ごはんはつくりやすいかも ふふふ

ごちそうさまでした~


 

ドカンと!!!

あああ・・・・なんておいしそうなんでしょう。チーズ大好きの私にはたまりません。
まして、ドミノ・ピザから昨年出ていたチーズメルトを食べのがしてシンガポールに来てしまった私にとって。

今年の新商品”チーズリストランテ”のこの厚み!!!!

ドミノの魅力は何と言ってもこのどっしりとしたチーズとソースではないでしょうか。
これぞ、ピザ!!ですよ。(ピッツァではないの、きっと。。。)

チーズ好きにはたまらないこの、まるでフォンデュ感。今回は画像のムードはまるでデザートのコマーシャルかと思うほどのつやつや感ととろけ感。なんといってもずわいがに×カマンベールチーズが私には気になってしまうところだけれど、ビーフシチュー×クリームチーズとのハーフアンドハーフもいけるみたい。

今回はこの発売を記念してドミノ・ピザ×mixiタイアップWebサイトが展開中!
年末年始に向けて、みんなで予定を書きあえるDomino's HAPPY DIARYや、入賞者にはドミノ・ピザ商品券がプレゼントされちゃうちょっぴり贅沢しちゃったコトコンテストも開催中。

携帯からもネットでも思いついたときにオーダー可能・・・しかもこのサービスだとピザがお店を出ました!等の時系列もわかっちゃう♪ 私にとっては今がまさに思いついた時なのに…orz 次日本に帰ったら、ぜったいチーズリストランテチャレンジする!!!!




今日はひさびさにゆっくりとした土曜日。
さして予定も無いので、ランチを食べた後のんびりとオリンピックをみながらビールを頂いております。

日本では発泡酒や第3のビールなどがだいぶと開発されて価格と健康志向で売り場での幅もきかせておりますが、シンガポールにはそういうジャンルはないので、ビールしかありません。
といっても、各国からあつまってきたいろいろな種類のビールは、その土地のにおいを引き連れて運ばれてきている感じがしてなかなかいい感じです。

ビール・発泡酒はもともと苦手だったのですが、こちらでは私の大好きなカクテル類や日本酒はお高いので・・・
そしてこの暑い土地では冷えたビールがええ感じです♪

でもでも、ホーカーセンター(イメージ的には屋外フードコート?)みたいな場所で飲むことも多いですが、油断をするとぬるいビールを氷を入れたジョッキに注がれてしまいますww

でもそれが許せるようになってきた今日この頃・・・
まだシンガポールに来たばかりの頃。

思っていた以上にいろんな人種の人たちがいることに驚きながらも、まだ仕事をしていなかった私はあるショッピングセンターへ。

自宅近辺では聞こえてくる言葉はほぼ中国語と英語だったのですが、少し足を延ばしたところにあるショッピングセンター付近は、マレー系の人たちがいっぱいいました。

「~マカン」とか「~プギ」とかいう聞きなれない音に混じって、おやおやなんだか日本語が…
その声につられるように売り場の奥へ進むと、スライサーの実演販売のビデオが日本語で流れてるじゃあーりませんか・・・

字幕も何もないそのビデオを熱心に見詰めるマレーの服をきたおっちゃん・・・

ビデオの中ではおいしいハンバーグの作り方をレクチャーしているのですが、おっちゃん、豚食べられへんがなーと、突っ込みたくなりました。

おっちゃんは、ビデオのプログラムが一周してもう一週目が始まるのを、まだ見てました。

おもろかったんやろなあー

私の実家にはスライサーがあって、よく大量にキャベツの入ったお好み焼きを作ってました。
心動かされる一品でございますー
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フルーツショッピング
ポイントが溜まって節約・かしこく♪
edita
プロフィール
HN:
ぷに
性別:
女性
職業:
会社員
自己紹介:
思いもかけず海外生活&海外就業が決まったあたし。
あこがれから現実へ。
明日は明日の風が吹く
バーコード
ブログ内検索
あし@
カウンター
アクセス解析
SEO対策の無料駆け込み寺!!
まずは、ここでお勉強♪♪
忍者アド
ブログ広告.com
ブログ広告ならブログ広告.com
infoQ
アンケートに答えてお小遣い
新規モニター登録
忍者サイトマスター
忍者ブログ
シンガポールブログ
レンタルステーション プロジェクターレンタル
結婚式の二次会や会議・プレゼン、スポーツ観戦やホームシアターなどの個人利用にも。プロジェクター レンタルで、映像を活用したイベントの幅がぐんと広がります。
名刺印刷
名刺の作成から名刺印刷まで名刺の事ならマヒトデザイン
ブログミ
ブログを書いてお小遣い
ブログアフィリエイト
blomotion
サンプル・イベント・モニターならBloMotion
レビューブログ
みんなが気になるあなたのブログ レビューブログ
バジンプレス
自分に自信♪
ネイリスト技能検定などの資格取得、ネイリストとしてのスキルアップを目指すスクール「ヒューマンアカデミー」
プレスブログ
google
Page Ranker
みてくれる??

Copyright © [ 拝啓、同じ空の下から ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]