シンガポールへ来てはやウンか月 発見やよしなしごとをつれづれに
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とんでとんでとんでとんでとんでとんでとんでとんでとんで
回って回って回っておち~る~・・・・・のが、バンジージャンプ。
我が家にはバンジー成功者Tシャツがあります。思い起こせば大学の卒業旅行になるのでもう9年前ほど。
女子7名でオーストラリア旅行に行って、通りすがりのバンジージャンプに突然参加したことでもらいました。
今思うとなんであんなことしたんやろ~って思いますが、なかなかの体験でした。一生”やったことある”と語れるし。
ほんとに「万一死んでも文句言いません」って書類にサインしたし。
あんなに軽々しくサインするもんじゃない!!と、親が聞いたら怒鳴られそうですわ。
自分にとっての2回目の海外旅行がオーストラリアでした。
初めてはアメリカ。3回目はサイパン、4回目は韓国、5回目は中国旅行で上海。6回目はグアム旅行、7回目がもういちど上海。8回目が新婚旅行ではじめてのヨーロッパ、9回目が香港。記念すべき10回目の海外は、ここシンガポールへのお引越しでした。
海外に出るたびに何か刺激を受けて日本に帰っていたけれど、まさか移住とは思ってなかったなあ・・・
海外ねえ・・・って思って興味もたなかったけど、行って見るとほんとにそこは別世界。いつも自分が生活しているのではない場所が、こんなに広くたくさんあるんだって考えたら、ちいさなことでくよくよしても、と気持ちも切り替えられます。
それに魅せられてこつこつお金をためて、一年に一回、ホテルは寝るだけと割り切って格安パッケージを探してwwでも、十分楽しいんです!!
なにかに行き詰ったら、ぜひふらりと旅をお勧めします!!
回って回って回っておち~る~・・・・・のが、バンジージャンプ。
我が家にはバンジー成功者Tシャツがあります。思い起こせば大学の卒業旅行になるのでもう9年前ほど。
女子7名でオーストラリア旅行に行って、通りすがりのバンジージャンプに突然参加したことでもらいました。
今思うとなんであんなことしたんやろ~って思いますが、なかなかの体験でした。一生”やったことある”と語れるし。
ほんとに「万一死んでも文句言いません」って書類にサインしたし。
あんなに軽々しくサインするもんじゃない!!と、親が聞いたら怒鳴られそうですわ。
自分にとっての2回目の海外旅行がオーストラリアでした。
初めてはアメリカ。3回目はサイパン、4回目は韓国、5回目は中国旅行で上海。6回目はグアム旅行、7回目がもういちど上海。8回目が新婚旅行ではじめてのヨーロッパ、9回目が香港。記念すべき10回目の海外は、ここシンガポールへのお引越しでした。
海外に出るたびに何か刺激を受けて日本に帰っていたけれど、まさか移住とは思ってなかったなあ・・・
海外ねえ・・・って思って興味もたなかったけど、行って見るとほんとにそこは別世界。いつも自分が生活しているのではない場所が、こんなに広くたくさんあるんだって考えたら、ちいさなことでくよくよしても、と気持ちも切り替えられます。
それに魅せられてこつこつお金をためて、一年に一回、ホテルは寝るだけと割り切って格安パッケージを探してwwでも、十分楽しいんです!!
なにかに行き詰ったら、ぜひふらりと旅をお勧めします!!
PR
今年に入ってipodを購入した後発組の私。
最近は住環境から、日本人のCDを買うこともなくなっていたけれど、音楽配信サイトの恩恵を持ち運べるようになった今、なつかしのサウンドを入れて通勤しています。
今のipodの中身はピンクレディー。
ぜんぜんリアルタイムではかぶっていないのですが、昭和の名曲満載。「阿久悠特集」というのをみて、もともと大ファンだったので、ピンクレディーをDL。
なんていうか、昭和の名曲と、銘打ってあるのですが、時代を超えてもこれはしっかり名曲として残ると思う楽曲がいっぱい!!!
90年代後半、小室音楽やつんくファミリーが出だしてから・・・って谷津ですね。やっぱり。音楽が一辺倒になって、面白みも何にもなくなってしまった。
もう戻ってくることは無いであろう時代に、少しでもジョインすることが出来て、切ないながらもうれしさを噛み締めています。
もっといっぱい昔の音楽配信してほしい~
最近は住環境から、日本人のCDを買うこともなくなっていたけれど、音楽配信サイトの恩恵を持ち運べるようになった今、なつかしのサウンドを入れて通勤しています。
今のipodの中身はピンクレディー。
ぜんぜんリアルタイムではかぶっていないのですが、昭和の名曲満載。「阿久悠特集」というのをみて、もともと大ファンだったので、ピンクレディーをDL。
なんていうか、昭和の名曲と、銘打ってあるのですが、時代を超えてもこれはしっかり名曲として残ると思う楽曲がいっぱい!!!
90年代後半、小室音楽やつんくファミリーが出だしてから・・・って谷津ですね。やっぱり。音楽が一辺倒になって、面白みも何にもなくなってしまった。
もう戻ってくることは無いであろう時代に、少しでもジョインすることが出来て、切ないながらもうれしさを噛み締めています。
もっといっぱい昔の音楽配信してほしい~
忘れられないプレゼント・・・
さっき、懸賞のページを見ていて、ほしいものがいっぱいなのを眺めていて思い出しまして・・・
昔、魚肉ソーセージだったかな??
の箱についてるシールを何枚か集めて応募すると、アラレちゃんカイトがあたる!!
っていうのがあったんです。うーん、プレゼントになるくらいですからもちろん再放送じゃなくて、リアルタイム放送時、リメイクじゃないアラレちゃんの時代です。over30ですねー。
ま、ともあれなんでそんなにほしくなったのかもわかりませんが、私は母にねだって応募口数に満ちるシールを集めてアラレちゃんカイトを申し込みました。
おそらく一口しか応募してないと思うのですが、なんと!!見事当選。
喜び勇んで母と包みを開けてみると・・・そこにはどうみてもポリ袋(黒)にちょこっと何かがついていて、側面に印刷されたアラレちゃん・・・
に、引っ張るための糸がついているというだけの代物でした。一瞬固まる私と母。
でもめげずに親子でそれを組み立て(といっても、紐を結ぶだけ。)いざ、小雪のちらつく日本海側の冬に外に出陣。
必死で走っていないとあがらないカイト。それはすでに凧ではない・・・
もし、25年ほど前に京都の海側でそんな子供を見た人がいらっしゃったらそれはわたくしです。
キャラクター紹介のようなブックレット(・・・チラシ?)もついてきたような。
おもえばそっちがメインだったのかも・・・・
さっき、懸賞のページを見ていて、ほしいものがいっぱいなのを眺めていて思い出しまして・・・
昔、魚肉ソーセージだったかな??
の箱についてるシールを何枚か集めて応募すると、アラレちゃんカイトがあたる!!
っていうのがあったんです。うーん、プレゼントになるくらいですからもちろん再放送じゃなくて、リアルタイム放送時、リメイクじゃないアラレちゃんの時代です。over30ですねー。
ま、ともあれなんでそんなにほしくなったのかもわかりませんが、私は母にねだって応募口数に満ちるシールを集めてアラレちゃんカイトを申し込みました。
おそらく一口しか応募してないと思うのですが、なんと!!見事当選。
喜び勇んで母と包みを開けてみると・・・そこにはどうみてもポリ袋(黒)にちょこっと何かがついていて、側面に印刷されたアラレちゃん・・・
に、引っ張るための糸がついているというだけの代物でした。一瞬固まる私と母。
でもめげずに親子でそれを組み立て(といっても、紐を結ぶだけ。)いざ、小雪のちらつく日本海側の冬に外に出陣。
必死で走っていないとあがらないカイト。それはすでに凧ではない・・・
もし、25年ほど前に京都の海側でそんな子供を見た人がいらっしゃったらそれはわたくしです。
キャラクター紹介のようなブックレット(・・・チラシ?)もついてきたような。
おもえばそっちがメインだったのかも・・・・
先週末タイに旅行に行ってきました。
はじめてのタイだったのですが、シンガポールから飛行機で2時間ほど。
やっぱりシンガポールはいろんな外国に近いな、と実感。
節約して、もっといろんな所に行きたいなあ・・・
タイにしてもシンガポールにしても、乾季か雨季か、という違いだけで、そもそも一年通して夏。
なので、「夏の風物詩」というものは逆に存在せず…
最近日本の有人たちからくるメールに「暑い!!」とか、夏服の話だとか、花火大会の話だとかが盛り込まれてるのをみて、四季ってええなあ~と、感じております。
タイにはマイカメラを持参して、あまり普段シャッターを切らない私が、ここぞとばかりにいろんな風景を撮ってきました。
ホテルに帰ってデジカメを確認して、要らない写真やぼけたものなどを整理していて、金ピカな寺院や豪華なブッダの写真もあったのだけど、
私が一番気に入ったのは、タイの田舎町で撮った地平線が見える上に広がる、高~い空の写真でした。
シンガポールは高層住宅や高層ビルが多いので、こんな風に広がる空は久しぶり!!
時間にしたら近いけど、ここはやっぱりシンガポールとは違う国なんだな、って思いました。
とっても良い旅でした
はじめてのタイだったのですが、シンガポールから飛行機で2時間ほど。
やっぱりシンガポールはいろんな外国に近いな、と実感。
節約して、もっといろんな所に行きたいなあ・・・
タイにしてもシンガポールにしても、乾季か雨季か、という違いだけで、そもそも一年通して夏。
なので、「夏の風物詩」というものは逆に存在せず…
最近日本の有人たちからくるメールに「暑い!!」とか、夏服の話だとか、花火大会の話だとかが盛り込まれてるのをみて、四季ってええなあ~と、感じております。
タイにはマイカメラを持参して、あまり普段シャッターを切らない私が、ここぞとばかりにいろんな風景を撮ってきました。
ホテルに帰ってデジカメを確認して、要らない写真やぼけたものなどを整理していて、金ピカな寺院や豪華なブッダの写真もあったのだけど、
私が一番気に入ったのは、タイの田舎町で撮った地平線が見える上に広がる、高~い空の写真でした。
シンガポールは高層住宅や高層ビルが多いので、こんな風に広がる空は久しぶり!!
時間にしたら近いけど、ここはやっぱりシンガポールとは違う国なんだな、って思いました。
とっても良い旅でした
ああ、ええ歌や
私は大阪生まれ、日本津津浦浦育ちという経歴を持っています
前に、葉加瀬太郎が何かの番組で、「大阪生まれです」と言っていて、「でも、千里(吹田)のおぼっちゃまです」
って言っていたのが印象的ww
確かに、千里か箕面がお坊ちゃまっぽいかな・・・
豊中だと、少し庶民派になり・・・大阪市内だと、いろいろで・・・あとはもっと南で・・・
大阪は北と南で色合いがだいぶ違います。
そんなん言ったら怒られるわと思いながら見てましたが、彼はしっかり南のことを「ディープサウス」と言っていたので爆笑。
私はディープサウスになると会話のテンポも上がるし、さらに笑いのクオリティも上がるような…という自己判断をしてるのですが。
まあ、個人個人によりますねっ。
大阪人は全員面白いと思ったら大間違いなのですー。しかし、面白い人間の絶対数が多いので、自分のしゃべり磨きには最適な土地と思われます。
会話というのはお互いの切磋琢磨が非常~に重要だとつくづく思います・・・
そんなスパルタ且つあったかい大阪でおうちを探す方は、ぜひこちらを参考に!
不動産 大阪市
不動産 吹田市
不動産 豊中市
順序はおぼっちゃま順ではなく、アイウエオ順ですww
あー、でも、大阪はやっぱりええなぁ・・・
私は大阪生まれ、日本津津浦浦育ちという経歴を持っています
前に、葉加瀬太郎が何かの番組で、「大阪生まれです」と言っていて、「でも、千里(吹田)のおぼっちゃまです」
って言っていたのが印象的ww
確かに、千里か箕面がお坊ちゃまっぽいかな・・・
豊中だと、少し庶民派になり・・・大阪市内だと、いろいろで・・・あとはもっと南で・・・
大阪は北と南で色合いがだいぶ違います。
そんなん言ったら怒られるわと思いながら見てましたが、彼はしっかり南のことを「ディープサウス」と言っていたので爆笑。
私はディープサウスになると会話のテンポも上がるし、さらに笑いのクオリティも上がるような…という自己判断をしてるのですが。
まあ、個人個人によりますねっ。
大阪人は全員面白いと思ったら大間違いなのですー。しかし、面白い人間の絶対数が多いので、自分のしゃべり磨きには最適な土地と思われます。
会話というのはお互いの切磋琢磨が非常~に重要だとつくづく思います・・・
そんなスパルタ且つあったかい大阪でおうちを探す方は、ぜひこちらを参考に!
不動産 大阪市
不動産 吹田市
不動産 豊中市
順序はおぼっちゃま順ではなく、アイウエオ順ですww
あー、でも、大阪はやっぱりええなぁ・・・
レンタルステーション プロジェクターレンタル
結婚式の二次会や会議・プレゼン、スポーツ観戦やホームシアターなどの個人利用にも。プロジェクター レンタルで、映像を活用したイベントの幅がぐんと広がります。
バジンプレス
プレスブログ
google